タミヤ ホーネット(2004)復刻版パッケージ
更新:
タミヤ ホーネット(2004)(TAMIYA The HORNET)のパッケージ、同梱物の外観写真。
1/10スケール 電動R/C 2WD レーシングバギー ITEM58336
タミヤ ホーネット(2004)
2015年3月24日、RCアドバイザーチャンプの通販でタミヤのホーネット(2004)を5,619円(税抜)で購入した。
このホーネットは1984年に発売されたホーネットの復刻再販モデルで、2004年に復刻された。
ホーネットも
マイティフロッグ
、
グラスホッパー
、
ホットショット
と同じく有名で、1980年代を代表するオフロードRCカーである。
基本的なスペックはグラスホッパーとほぼ同じで、540タイプモーター、オイルダンパー(リア)、スパイクタイヤ(リア)、ポリカーボネート製ボディを装備している点が異なる。
価格がグラスホッパーより2,400円上に設定されているだけあり、ホーネットの方が少し装備が良い。
【パッケージ表】
パッケージの大きさはグラスホッパー(2005)と同じ。
ホーネット(2004)発売直前の2004年秋、キッコーマンはオリジナルのホーネットと同じ1984年に発売した「万上焼酎トライアングル」の20周年記念としてホーネット(2004)をプレゼントするキャンペーンを行った。
【パッケージ下側面】
チューンアップパーツとしてラバーシールベアリングが載っている。
【パッケージ右側面】
復刻版の価格は9,800円で、1984年当時の価格と同じ。
【パッケージ上側面】
全長400mm、全高150mm、全幅230m、車体重量874g と書かれている。
グラスホッパー同様、非常に車体が軽い。
MADE IN PHILIPPINES と書かれているのでフィリピン製のようだ。
【パッケージ左側面】
【箱内】
箱内のパーツの配置はグラスホッパー(2005)と同じ。
【箱内下側】
シャーシは袋に入っている。
ボディとウイングはポリカーボネート製。
【箱内上側】
タイヤ、ホイール、ギヤボックス、サスアーム、サーボセイバー、ドライバー人形など。
【内箱】
内箱には、モーター、バンパー、ギヤ、ビス類などが入っている。
グラスホッパーと同じく、パーツが少なくて組み立てやすそう。
【組立説明図、ステッカー】
【ウィンドウマスクシール】
ボディの塗装の際ウィンドウに貼るマスクシール付属。