片瀬江ノ島駅

更新:2018-09-14

片瀬江ノ島駅(かたせえのしまえき)は、神奈川県藤沢市にある小田急電鉄の駅である。 小田急江ノ島線の終点で、駅舎は竜宮城のような独特の形をしている。 鉄道の駅としては江の島に最も近い。 片瀬海岸と 江の島 が目の前にあり、夏は海水浴客で賑わう。 片瀬江ノ島駅から江ノ電 江ノ島駅 へは徒歩8分、湘南モノレールの 湘南江の島駅 へは徒歩11分と少し歩くので乗り換える際は注意する。

行き方

東京・横浜方面または小田原方面からはJR東海道線で 藤沢駅 へ行き、小田急線で片瀬江ノ島駅へ。 新宿・町田方面から小田急線で片瀬江ノ島駅へ。 藤沢駅または 鎌倉駅 から江ノ電に乗り 江ノ島駅 へ行き、徒歩で片瀬江ノ島駅へ行くこともできる。
大船駅 から湘南モノレールに乗り 湘南江の島駅 へ行き、徒歩で片瀬江ノ島駅へ行っても良い。

場所

神奈川県藤沢市片瀬海岸

写真

2013年9月17日

片瀬江ノ島駅2番線と3番線。

片瀬江ノ島駅2番線・3番線

ホームに停車する小田急8000形。

小田急8000形

片瀬江ノ島駅の南西側。

片瀬江ノ島駅南西側

2012年1月18日

竜宮城のような片瀬江ノ島駅の駅舎。

片瀬江ノ島駅駅舎

駅名標。

駅名標

ホーム鵠沼海岸駅方面。

鵠沼海岸駅方面

小田急3000形2代。

小田急3000形2代