Windows DOSコマンド、バッチファイル(.bat)、バッチ処理のサンプル。
対象 : Windows 10/8.1/7/Vista/XP
@echo off echo -------------------------------------------------------- echo 1. renketsu.batと連結するファイルを同一フォルダに置く。 echo 2. 1.txt内に各ファイルを連結する。 echo ログファイルとかの連結に使う。 echo 3. 1.txtの1行目はいらないので削除する echo -------------------------------------------------------- echo ----- ファイルを連結して、1.txtにまとめますか? ----- PAUSE CD > 1.txt echo ----- ファイル連結開始 ----- FOR %%B IN (*.log *.csv) DO copy /A 1.txt + %%B 1.txt echo ----- ファイル連結完了 ----- echo ----- 作業完了しました ----- PAUSE
@echo off echo パスが通っていれば、バッチファイルと同じディレクトリにないexeも実行可能 echo Javaコンパイラjavacでfile.javaをコンパイルした後、 echo コンパイルされたjava.classを実行。 javac file.java java file PAUSE
@echo off echo / echo / PMD/MMF/PNG/KJXにCRCを付加するバッチファイル echo / echo -------------------------------------------------------- echo 1. testtest.bat/testtest.exeは同一フォルダに置く。 echo 2. 変換したいファイルをyasu_oldフォルダに置く。 echo 3. test.batをダブルクリック。 echo 4. yasu_newフォルダが存在すると、その中のファイルを echo 削除するか聞いてくる。 echo 前回変換したファイルを消すために、 echo 通常は「y」を入力し、削除する。 echo 5. yasu_newフォルダにファイルがコピーされる。 echo 6. そのファイルにCRCが付加され、完成。 echo -------------------------------------------------------- echo ----- yasu_newフォルダ内ファイルの削除しますか? ----- DEL yasu_new echo ----- yasu_newフォルダにコピー開始 ----- MD yasu_new LFNFOR OFF FOR %%A IN (yasu_old\*.pmd yasu_old\*.mmf yasu_old\*.png yasu_old\*.kjx) DO copy %%A yasu_new echo ----- newフォルダにコピー終了 ----- echo ----- CRC付加開始 ----- FOR %%A IN (yasu_new\*.pmd yasu_new\*.mmf yasu_new\*.png yasu_new\*.kjx) DO testtest %%A echo ----- CRC付加完了 ----- echo ----- 作業完了しました ----- PAUSE
@ECHO OFF IF EXIST %1 GOTO FILEDROP ECHO perl txt2html.pl を実行中。 perl txt2html.pl fn= GOTO EXIT :FILEDROP ECHO ファイルがドロップされました。 CD C:\sitebuild\biglobe\memo\bat perl txt2html.pl fn=%1 GOTO EXIT :EXIT PAUSE
@ECHO OFF IF EXIST %1 GOTO FILEDROP ECHO perl build.pl を実行中。 perl build.pl fn=*.java GOTO EXIT :FILEDROP ECHO ファイルがドロップされました。 javac -classpath C:\test\WEB-INF\src;C:\test\servlet\servlet.jar;C:\test\servlet\mail.jar;C:\test\servlet\activation.jar %1 GOTO EXIT :EXIT PAUSE