無限精機 ブルドックAWDS
更新:
(株)無限精機のRCカー ブルドック(BULLDOG)のパッケージ、外観写真など。
1/10スケール 電動R/C ベルトドライブAWDS スーパーオフローダー
無限精機 ブルドックAWDS
2015年1月、ヤフオクで無限精機のブルドックを落札した。
以前から手に入れたいと思っていて、ようやく手に入れた。
ブルドックは私が小学生の頃(1980年代)のRCカーで、当時を代表するRCカーの1つだろう。
パッケージにも書かれている通り、カタカナではブルドッグではなくブルドックと書く。
ボディはパイプフレームで、当時は
ヒロボーのゼルダ
、AYKのバイパー、
マルイのギャラクシー
、京商のギャロップやジャベリンなどパイプフレームのRCカーが結構あった。
【パッケージ表】
外箱付きで出品されていた。
ブルドックはAWDS、つまり4輪駆動4輪操舵できる。
前後はベルトでつながり駆動する。
【パッケージ下側面】
MADE IN JAPAN で、無限精機の住所は千葉県船橋市高根町で2015年現在の住所と同じ。
【パッケージ右側面】
【パッケージ上側面】
主要緒元には全長380mm、全幅230mm、全高185mm、ホイールベース258mm、トレッド185mm と書かれている。
【パッケージ左側面】
【フロント】
ブルドックは雑誌等でしか見たことがなく、実物を見たのはこれが初めて。
写真で見るイメージと少し違い、実物の方がカッコイイというのが第一印象。
重要なパーツの欠品はなさそうで、状態は良い。
【リア】
ダンパーはエアダンパーで、前後に装備。
エアダンパーの感触は意外と良い。
スタビライザーの先端はサスアームにある穴を通るようになっているが、リアの右側だけ通っていなかった。
【側面】
ホイールが変色している。
【上面】
メインフレームと呼ばれるパーツがシャーシ中央にあり、ここにギヤやベルトが入っている。
他のRCカーで一般的なフロントとリアのギヤボックス、その間をつなぐベルトやチェーンのカバーなどを1つにまとめたようなもので、合理的とも言える。
デフは前・後・センターにボールデフを装備。
一応ギヤは回っているようなので走行できそう。
【底面】
底面は金属に見えなくもないが樹脂製。
【フロント】
【リア】
機械式スピードコントローラー、540モーター付き。
本来アップライトのベアリングはビス4本で固定するが、1本しか付いていなかった。
タイヤはピンで固定する。
【車体重量】
金属パーツが目立つため見た目は重そうに見えるが、見た目に反して軽い。
車体重量は、シャーシにボディ、スピードコントローラー、モーター付きの状態で1,168g。
【取扱説明書】
取扱説明書は、組み立て手順、パーツリストが記載されている。
スキャナーでスキャンしてPDF化した。