このエントリーをはてなブックマークに追加

デバイスドライバの手動インストール、古いハードウェアの追加

更新:

プリンタ、スキャナ、グラフィックスボード、サウンド機器などのドライバを手動でインストールする方法。
対象 : Windows 10/8.1/7/Vista/XP

ドライバのインストール

基本的にWindows 10などでは、機器のUSBコネクタをPCに挿せば自動的に機器が認識されてドライバがインストールされる。
別途ドライバのインストールが必要な場合は、以下の方法でインストールする。

  • インストーラーを使用する場合
    使用する機器のメーカーが提供しているドライバがインストーラー形式であれば、それを使用してインストールする。
    使用しているWindowsのバージョンがドライバと合わずインストールできない場合は 互換モード を試す。
    互換モードはインストーラー(EXEファイル)を右クリックして[プロパティ]をクリック。
    その後、[互換性]タブにある互換モードから[互換モードでこのプログラムを実行する]をチェックし、Windows 7 などドライバをダウンロードしたときに選択したOSを選ぶ。
    ここで必要であれば[管理者としてこのプログラムを実行する]もチェックする。
  • デバイスマネージャーを使用する場合
    デバイスマネージャーはコントロールパネルなどから起動できる。
    基本的にPCに機器を接続すると、接続した機器がデバイスマネージャーに表示される。
    ただ、ドライバが正しくインストールできなかった場合は、該当デバイスのアイコンに!マークが表示される。
    ここでドライバをインストールするには、デバイスマネージャーに表示されている該当デバイスをダブルクリックするか、右クリックして[プロパティ]を選択。
    [ドライバ]タブの[ドライバの更新]→[コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索します]をクリック。
    [参照]で必要なドライバがあるフォルダを指定して[次へ]をクリック。
    「このデバイスソフトウェアをインストールしますか?」のウィンドウで[インストール]をクリック。


手動でドライバをインストール

通常前述の方法でドライバをインストールできるが、古い機器などではインストーラーがなく、DLLやINFファイルのみの場合や、デバイスマネージャーに機器が表示されない場合がある。
その場合は以下の方法で手動でインストールする。

  1. [Win]+[R]キー、またはスタートメニューなどから[ファイル名を指定して実行]を起動。
  2. テキストボックスに[hdwwiz]と入力して[OK]をクリックすると、[ハードウェアの追加ウィザードの開始]が表示される。
  3. [次へ]→[一覧から選択したハードウェアをインストールする]で該当するハードウェアを選択して[次へ]をクリック。
  4. [ディスク使用]→[参照]でドライバのINFファイル(拡張子.inf)などを選択し、その後指示通りインストールする。
    ただし、使用しているPCの環境によってはインストールできない。

Windows XP ではコントロールパネルに[ハードウェアの追加]があり、同様の操作ができる。

このエントリーをはてなブックマークに追加