このエントリーをはてなブックマークに追加

ASRock B75M

更新:

マザーボード ASRock B75M レビュー、外観写真など。

ASRock B75M

2012年4月29日、 Intel Core i5-3450(Ivy Bridge) と同時にマザーボード ASRock B75M を買った。
ドスパラで5,980円。
ASRock B75M は Ivy Bridge に対応したマザーボード。
DDR3-1600(PC3-12800) 、SATA3(6.0Gbps)、USB3.0 に対応。

なぜこのマザーボードを選んだかと言うと、Ivy Bridge対応マザーボードで一番値段が安かったから。
他の候補としては GIGABYTE GA-B75M-D3H(Rev.1.0) があった。
この2つの主な違いは

  • SATA3ポートは、ASRock B75M が 3個、GIGABYTE GA-B75M-D3H(Rev.1.0) が 1個。
  • SATA2ポートは、ASRock B75M が 5個、GIGABYTE GA-B75M-D3H(Rev.1.0) が 5個。
  • USB3.0ポートは、ASRock B75M が 4個(背面4個)、GIGABYTE GA-B75M-D3H(Rev.1.0) が 4個(背面2個、マザーボードから2個)。
  • メモリスロットは、ASRock B75M が 2個(最大16GB)、GIGABYTE GA-B75M-D3H(Rev.1.0) が 4個(最大32GB)。

など。
ASRock B75M はメモリスロットが2個(最大16GB)なので、メモリをたくさん積みたい人には向かない。
私は、4GB2枚で合計8GBで使っているが、これで十分だ。
今まで4GBでも十分だったが、8GBの値段が昔の4GBの値段と同じくらい安いので、わざわざ4GBを選ぶ理由はない。

また、SATA3ポートやUSB3.0ポートが意外と多いのも良い。
USB3.0のカードリーダーを使ってメモリーカードのベンチマークテストをしたかったというのも、今回マザーボードを買った理由の1つ。



写真で見るASRock B75M

ASRock B75M一式。
ASRock B75M

緩衝材で保護されている。
ASRock B75M
ASRock B75M
ASRock B75M
ASRock B75M

CPU、CPUクーラーともにスムーズに取り付けられた。
ケースはZALMAN Z9 Plus、電源はサイズ 剛力短2プラグイン SPGT2-600Pを使用。
ASRock B75M+Core i5-3450の組み合わせで、アイドル時の消費電力は43Wだった。
SATA2のHDDで、PCの電源ONからデスクトップ表示まで約41秒、シャットダウン選択からPC終了まで約11秒。
HDDをSATA3のSSD(Intel SSD 330 Series SSDSC2CT120A3K5 または Crucial M4 CT128M4SSD2)に変えた場合、アイドル時の消費電力は39W、PCの電源ONからデスクトップ表示まで約21秒、シャットダウン選択からPC終了まで約5秒となった。
テスト環境やPCケースに組み込んだ様子は
Intel Core i5-3450(Ivy Bridge)、ASRock B75M - 自作PC、消費電力
をご覧ください。


仕様

仕様
ベンダー ASRock
名称 B75M
フォームファクタ MicroATX
チップセット Intel B75
CPUソケット LGA1155
メモリ DDR3、スロット数2、最大16GB
SATA SATA3 6.0Gbps ×3
SATA2 3.0Gbps ×5
拡張スロット PCI Express 3.0 x16 (PCIE1: x16モード) 1個
PCI Express 2.0 x16 (PCIE2: x4モード) 1個
PCI 2個
I/O パネル PS/2 マウス ×1
PS/2 キーボード ×1
D-Sub ×1
DVI-D ×1
HDMI ×1
USB 2.0 ×2
USB 3.0 ×4
LAN ×1
サウンド入力 / フロントスピーカ / マイクロフォン
LAN 10/100/1000 Mbps
オーディオ Realtek ALC662

このエントリーをはてなブックマークに追加