サンワサプライ IDE/SATA-USB3.0変換ケーブル USB-CVIDE5 - 転送速度、消費電力ベンチマーク

更新:

サンワサプライ IDE/SATA-USB3.0変換ケーブル(型番 USB-CVIDE5)のレビュー、転送速度ベンチマークテスト(読み出し・書き込み性能)、消費電力、外観写真など。

サンワサプライ IDE/SATA-USB3.0変換ケーブル

2014年4月11日、アマゾンでサンワサプライのIDE/SATA-USB3.0変換ケーブル(USB-CVIDE5)を3,249円(税込)で購入。
HDDをPCとつなげる方法は以下のようなものがある。

  • 内蔵型HDDを買って普通にマザーボードとSATAで接続
  • USB外付けHDDを接続
  • HDDケース(スタンド)を使ってHDDを接続
  • SATA-USB変換ケーブルを使ってHDDを接続

この中から一番シンプルでかさばらず、着脱も容易と思われるSATA-USB変換ケーブルを選んだ。
外付けHDDは結構かさばり、置き場に困る。
HDDをデータの保存やバックアップに使う場合は変換ケーブルで十分だろう。

また、このシリーズには USB-CVIDE3 というSATA-USB変換のみの製品もあるが、IDEにも対応した USB-CVIDE5 を選んだ。
IDEのHDDを動かすには、IDEポートがあるマザーボードにつなげるか、IDE→SATA変換アダプタ(基板)を付ける方法などもあるが、これも本製品を使うのが簡単だろう。

【パッケージ】
サンワサプライ IDE/SATA-USB3.0変換ケーブル USB-CVIDE5 パッケージ

【SATA HDD 接続例】
ACアダプタがやや大きい。
ケーブルの接続は簡単で使いやすい。
サンワサプライ IDE/SATA-USB3.0変換ケーブル USB-CVIDE5 SATA HDD 接続例



転送速度

CrystalDiskMark 3.0.3 にて読み出し/書き込みのテストを行った。
環境は Windows 8.1 64bit、DDR3-1600 8GB、Core i5-4670 など。
使用したHDDは6Gb/s対応の Western Digital WD40EFRXHGST HMS5C4040ALE640
どちらもマザーボードのSATAポートにつなげた場合とほぼ同じスピードだった。
また、仕様では3TBの容量まで対応となっているが、これら4TBのHDDを認識できている。

【Western Digital WD40EFRX】
サンワサプライ IDE/SATA-USB3.0変換ケーブル USB-CVIDE5 Western Digital WD40EFRX

【HGST HMS5C4040ALE640】
サンワサプライ IDE/SATA-USB3.0変換ケーブル USB-CVIDE5 HGST HMS5C4040ALE640



消費電力

ワットチェッカーTAP-TST5(サンワサプライ)を使用してACアダプタ側の消費電力を測定した結果は下表の通り。
HDD動作時の消費電力はHDDにより多少異なり10W前後。
電源スイッチをOFFにしただけでは0Wにならないので、使わないときはコンセント側のプラグを抜いた方が良いだろう。

状態 ACアダプタ側の消費電力
HDD動作時 7~12W
HDDスリープ時 4W
HDD取り外し後、USB-CVIDE5 の電源スイッチONのまま 4W
USB-CVIDE5 の電源スイッチOFF時 3W


仕様

仕様
メーカー サンワサプライ
品名 IDE/SATA-USB3.0変換ケーブル
型番 USB-CVIDE5
インターフェース USB側 : USB仕様 Ver.3.0準拠(USB仕様 Ver.2.0上位互換)
HDD(SSD)側 : IDE、SATA
対応OS Windows 8・7・Vista・XP
対応ドライブ ・SATAインターフェースの内蔵型2.5インチHDD(SSD)及び3.5インチHDD
・IDEインターフェースの内蔵型2.5インチHDD(SSD)及び3.5インチHDD
・IDE/SATAインターフェースの光学式ドライブ
対応ドライブ最大容量 合計3TB
サイズ W72×D40×H15mm
重量 約84g(本体のみ)
USB接続ケーブル長 約0.9m
生産国 中国

このエントリーをはてなブックマークに追加