大山ケーブル駅

更新:

大山(おおやま)ケーブル駅は、神奈川県伊勢原市にある大山観光電鉄大山鋼索線(大山ケーブルカー)の駅である。 この路線には3つ駅があり、その一番麓にある駅である。 海抜400mの位置にあり、332.6m(海抜351m)の東京タワー先端より高い。

大山阿夫利神社 などへ行く場合は、山道を歩くか、この駅からケーブルカーを利用する。 中間に大山寺駅、山上に 阿夫利神社駅 がある。

行き方

神奈中バスの 大山ケーブルバス停 から大山ケーブル駅まで徒歩15分。 途中は緩やかな階段になっていて、結構距離がある。 沿道には土産屋や茶店などが並んでいる。 ケーブルカーの本数は1時間に3本程度。

場所

神奈川県伊勢原市大山

写真

2012年12月5日

大山ケーブル駅の入口。

大山ケーブル駅の入口

駅前の様子。

大山ケーブル駅駅前

ホームに停車する赤色のケーブルカーたんざわ号。

赤色のケーブルカーたんざわ号

ケーブルカーからの景色。

ケーブルカーからの景色

緑色のケーブルカーおおやま号。

緑色のケーブルカーおおやま号

途中の大山駅でおおやま号とすれ違う様子。 車内から見る紅葉も良い。 写真を撮っている人もいる。

大山駅付近の紅葉