全部上場
更新:
全部上場(ぜんぶじょうじょう)
全部上場
全部上場とは、一部上場に対するネタとして使われる言葉。
一部上場というのを「一部しか上場していない(全部は上場していない)」と勘違いしていることを表す言葉である。
一部上場とは、一般的に東京証券取引所第一部(東証一部)に上場していることを指す。
東証一部の他に東証二部もある。
会社の採用面接等において「パンフレットに一部上場と書いてありますが、全部上場するのはいつ頃でしょうか?」や「御社は一部上場ですが、私が入社した暁には全部上場させてみせます!」のように発言するネタがある。