日本国内企業・グローバルブランドランキング(2013年) - Japan's Best Global Brands 2013

更新:

2013年2月13日、アメリカのコンサルティング会社Interbrand(インターブランド)が「Japan's Best Global Brands 2013(日本のベスト・グローバル・ブランド2013)」を発表した。

Japan's Best Global Brands 2013(グローバルブランドのランキング)

「Japan's Best Global Brands 2013」は、Interbrand による日本国内企業のブランド価値のランキング。
日本発のブランドで、海外売上高比率30%以上の日本企業が対象。
財務力、ブランドが購買意思決定に与える影響力、ブランドによる将来収益の確かさという観点からブランド価値を評価している。
1位はトヨタで、ブランド価値30,280百万USドル(約3.03兆円)。
以下、2位ホンダ、3位キヤノン、4位ソニー、5位任天堂と続いている。
30位以内の顔ぶれは前年とほぼ同じで、キッコーマンがトップ30に返り咲いた。
日産の順位は前年同様7位だが、ブランド価値を前年比30%上げた。
ブリヂストン(+23%)やスバル(+24%)も前年比でブランド価値を大きく高めている。
一方、シャープは前年比-57%と大きくブランド価値を下げた。

Japan's Best Global Brands は、企業のランキングではなくブランドのランキングなので、LEXUS などトヨタ自動車のブランドもランクインしている。
ブランド価値(兆円)は、当サイトが 1$ = 100円 で換算した値。

2013年
順位
2012年
順位
ブランド名 読み・企業名など ブランド価値
(百万US$)
ブランド価値
(兆円)
前年比
1 1 Toyota トヨタ 30,280 3.03 9%
2 2 Honda ホンダ 17,280 1.73 -11%
3 3 Canon キヤノン 12,029 1.20 3%
4 4 Sony ソニー 9,111 0.91 -8%
5 5 Nintendo 任天堂 7,082 0.71 -8%
6 6 Panasonic パナソニック 5,765 0.58 14%
7 7 Nissan 日産 4,969 0.50 30%
8 8 Lexus レクサス 2,556 0.26 0%
9 9 Toshiba 東芝 2,347 0.23 1%
10 12 Nikon ニコン 2,327 0.23 19%
11 10 Komatsu コマツ 2,297 0.23 -1%
12 11 Shiseido 資生堂 2,072 0.21 -8%
13 15 Bridgestone ブリヂストン 1,610 0.16 23%
14 14 Suzuki スズキ 1,510 0.15 13%
15 16 Ricoh リコー 1,161 0.12 3%
16 18 Daikin ダイキン 968 0.10 -1%
17 17 Mitsubishi Electric 三菱電機 909 0.09 -13%
18 20 Asics アシックス 906 0.09 14%
19 13 Sharp シャープ 818 0.08 -57%
20 23 Hitachi 日立 739 0.07 10%
21 26 Unicharm ユニ・チャーム 722 0.07 14%
22 22 Fujitsu 富士通 689 0.07 1%
23 29 Subaru スバル 683 0.07 24%
24 21 Yamaha ヤマハ 676 0.07 -11%
25 19 Nomura 野村(金融) 672 0.07 -28%
26 24 Shimano シマノ 666 0.07 2%
27 25 Konica Minolta コニカミノルタ 656 0.07 1%
28 27 Ajinomoto 味の素 650 0.07 9%
29 28 Mazda マツダ 622 0.06 5%
30 NEW Kikkoman キッコーマン 567 0.06 New
* "Best Global Brands 2012"にランクインした上位7ブランドは、"Best Global Brands 2012"のブランド価値評価金額を適用。
** Lexusの海外売上高比率はトヨタ自動車の数値。
*** Yamahaはヤマハ発動機株式会社とヤマハ株式会社のブランド価値を合算して算出。海外売上高比率は2社の平均。
Interbrand, Japan's Best Global Brands 2013)



国内ブランドランキング(海外売上高比率30%未満)

こちらは日本の国内ブランドのランキングで、海外売上高比率30%未満の日本企業が対象。
1位はNTTドコモで、ブランド価値10,769百万USドル(約1.08兆円)。
以下、2位三菱UFJフィナンシャル・グループ、3位ソフトバンク、4位三井住友フィナンシャルグループ、5位auと続いている。
ユニクロは、ブランド価値が前年比23%上昇し、Gap(2013年ブランド価値3,920百万USドル)に迫っている。
ユニクロの他、無印良品(+38%)、楽天(+12%)など小売のブランドが躍進している。
カルビーは初ランクイン。

こちらもブランドのランキングなので、株式会社DeNA(ディー・エヌ・エー)のブランド「Mobage」がランクインしている。
前年23位に入っていたグリーはトップ30に入らなかった。
ブランド価値(兆円)は、当サイトが 1$ = 100円 で換算した値。

2013年
順位
2012年
順位
ブランド名 読み・企業名など ブランド価値
(百万US$)
ブランド価値
(兆円)
前年比
1 1 NTT Docomo NTTドコモ 10,769 1.08 -1%
2 2 MUFG 三菱UFJフィナンシャル・グループ 5,855 0.59 3%
3 3 Softbank ソフトバンク 5,076 0.51 15%
4 4 SMFG 三井住友フィナンシャルグループ 3,818 0.38 2%
5 5 au au 3,683 0.37 14%
6 6 Uniqlo ユニクロ 3,634 0.36 23%
7 7 Mizuho みずほ(金融) 2,830 0.28 6%
8 9 Kao 花王 1,870 0.19 11%
9 8 Kirin キリン 1,822 0.18 1%
10 10 Rakuten 楽天 1,733 0.17 12%
11 11 Asahi アサヒ(食品・飲料) 1,183 0.12 9%
12 14 Lawson ローソン 1,167 0.12 29%
13 12 Tokio Marine 東京海上 1,162 0.12 7%
14 13 Nissin 日清 1,074 0.11 3%
15 15 SECOM セコム 969 0.10 11%
16 16 Mitsubishi Estate 三菱地所 738 0.07 6%
17 18 FamilyMart ファミリーマート 645 0.06 19%
18 20 Yakult ヤクルト 626 0.06 21%
19 17 Mitsui Fudosan 三井不動産 589 0.06 5%
20 22 Benesse ベネッセ 494 0.05 7%
21 30 Muji 無印良品 491 0.05 38%
22 24 Meiji 明治 463 0.05 5%
23 26 Daiwa House 大和ハウス 437 0.04 11%
24 25 Dai-ichi Life 第一生命 436 0.04 0%
25 28 NTT Data NTTデータ 428 0.04 11%
26 27 Sekisui House 積水ハウス 414 0.04 6%
27 21 Mobage モバゲー 411 0.04 -12%
28 19 NEC NEC 405 0.04 -24%
29 New Calbee カルビー 374 0.04 New
30 29 Orix オリックス 370 0.04 3%
Interbrand, Japan's Best Global Brands 2013)