スマートフォン世界出荷台数、メーカー市場シェアランキング(2014年) - IDC

更新:

2015年1月29日、アメリカの調査会社IDCが2014年通年のスマートフォン世界出荷台数、市場シェアのレポートを発表した。

スマートフォン世界出荷台数、メーカー市場シェア(2014年)

IDCのレポートによると、2014年通年のスマートフォンの世界出荷台数は、前年比27.6%増の13億110万台。
前年より出荷台数は増えたが、伸び率は2012-2013年比より10%ほど低下した。

出荷台数1位は前年同様韓国のサムスンで、出荷台数3億1820万台、市場シェア24.5%。
前年比の伸び率は0.6%増と低く、市場シェアが前年より大きく低下した。

2位はアメリカのアップルで、出荷台数1億9270万台、市場シェア14.8%。
前年比の伸び率は25.5%増となり、2012-2013年比より約2倍の伸び率となったが、市場シェアはわずかに低下した。

3位以下はファーウェイ(華為、Huawei)、レノボ、LGと続き、レノボとLGの順位が前年と入れ替わった。
下表のレノボのデータは、買収したモトローラを含まない。
レノボとモトローラを合わせると、出荷台数96.5百万台、市場シェア7.4%となり、ファーウェイを抜いて3位になる。

※データは暫定的なもので変更される可能性がある。
※ベンダーの出荷台数はブランドの出荷台数で、全ベンダーのOEM販売を除く。

順位 ベンダー 2014年
出荷台数
(百万台)
2014年
市場シェア
2013年
出荷台数
(百万台)
2013年
市場シェア
出荷台数前年比伸び率
1 サムスン 韓国 318.2 24.5% 316.4 31.0% 0.6%
2 アップル アメリカ 192.7 14.8% 153.4 15.1% 25.5%
3 ファーウェイ 中国 73.6 5.7% 49.0 4.8% 50.4%
4 レノボ 中国 70.0 5.4% 45.5 4.5% 54.1%
5 LG 韓国 59.2 4.6% 47.8 4.7% 24.0%
その他 587.3 45.1% 407.4 40.0% 44.2%
合計 1,301.1 100.0% 1,019.4 100.0% 27.6%
(Source: IDC Worldwide Quarterly Mobile Phone Tracker, January 29, 2015

このエントリーをはてなブックマークに追加