Twitterのプロフィール画像・アイコンのサイズ

更新:

Twitterのプロフィール画像・アイコンのサイズ、ファイルサイズなどの仕様。

プロフィール画像のサイズ(新)

2014年4月、プロフィールページが新しくなり、推奨画像サイズは400×400pxになった。 ファイルサイズは10MBまで。

以下は、旧プロフィールページの仕様。

プロフィール画像のサイズ(旧)

久しぶりにTwitterのプロフィール画像を変更してみたら、強制的に縦横256pxに縮小されて表示されるようになっていた。 Twitterのプロフィール画像(アイコン)の仕様は2013年10月現在以下のようになっている。

  • ファイル形式 : JPEG、GIF、PNG に対応
    ※アニメーションGIF は非対応
  • ファイルサイズ : 2MBまで

詳しくは https://support.twitter.com/articles/245278-# に書いてあるが、画像の大きさ(縦横サイズ)が書かれていない。 試しに画像をアップロードしてみたところ、ヘッダーに表示されているプロフィール画像を拡大表示させた時の画像サイズは以下のようになった。

  • 240px 未満の画像は 240px に拡大されて表示。
  • 257px 以上の画像は 256px に縮小されて表示。
  • 240px~256px の画像はそのままのサイズで表示。

縦横比が異なる画像の場合は、アップロード時に矩形が表示されて切り取る範囲を選択して正方形の画像になる。 古い仕様でアップロードされた画像は当時のサイズのまま表示されるが、今画像を変更すると上記サイズにリサイズされて元に戻せない。

また、通常閲覧時のプロフィール画像のサイズは閲覧環境により異なる。 デフォルト設定の環境でいくつか試したところ以下のようになった。

環境(ブラウザは最新版) ヘッダー内 ツイート欄
Windows 7 PC 解像度1920x1080 各種ブラウザ 73px × 73px 48px × 48px
スマートフォン Xperia SO-02D Android 4、Chrome 128px × 128px 128px × 128px
スマートフォン Xperia SO-02D Android 4、Firefox 48px × 48px 48px × 48px
iPhone 4S iOS 7、Safari と Chrome 128px × 128px 128px × 128px

写真のような画像は縮小しても劣化が見えにくいが、図形やロゴなど輪郭がはっきりした画像はリサイズされると汚く見える場合がある。 画像の種類によるが、私は 256px×256px の PNG を用意してアップロードするのが無難に感じた。


このエントリーをはてなブックマークに追加