MEMORVA

エックスサーバーのCPU、メモリのスペック変遷

更新:

当ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

エックスサーバーは定期的に最新の高性能サーバーを導入しており、同じプランでも新規に追加されたサーバーの方がスペック(CPU、メモリ、ストレージ容量などの性能)が良い。 古いサーバーはリプレイス(交換)される場合もあるが、リプレイスに時間が掛かるため、新サーバーへ引っ越しできるサービス(機能)も提供している。

エックスサーバーのCPUとメモリなどのスペックは、Linuxのコマンドのほか、コントロールパネルにログイン後、「サーバー情報」で確認できる。

2024年8月

各プランのストレージ容量が従来より200GBアップした。 スタンダードプランは300GBから500GBになった。

2024年3月

2024年3月21日、エックスサーバーに新しいハードウェアが導入された。 空いていた(未使用の)サーバーが1つあったので、簡単移行の機能を利用して引っ越してみた。 スペックは以下の通り。

契約 2023年3月・スタンダードプラン
サーバー番号 sv15000番台
OS Linux
CPU AMD EPYC 9534( 2.45GHz ) ×2個
メモリー容量 1536GB
ストレージ容量 300GB(NVMe SSD)
ウェブサーバー apache 2.4.x、nginx

CPUは第4世代のAMD EPYC 9534(64コア128スレッド、2.45GHz)で、これを2個使用している。 メモリは従来の1TBから1.5TBに増量され、規格がDDR4からDDR5になった。 DDRメモリは仕様(クロック数)にもよるが、新しい規格の方がデータの転送速度が速い。 共用している人がまだ少ないせいか、ロードアベレージが5~7程度と、エックスサーバーとしてはわりと低く推移している。 ちなみにsv14000番台が30~50くらいだったので、今後そのくらいまで上がる可能性がある。

2022年3月

2022年3月、久しぶりにエックスサーバーの新サーバーを借りてみた。 スペックは以下の通り。

契約 2022年3月・スタンダードプラン
サーバー番号 sv13000番台
OS Linux
CPU AMD EPYC 7543( 2.80GHz ) ×2個
メモリー容量 1024GB
ストレージ容量 300GB(NVMe SSD)
ウェブサーバー apache 2.4.x、nginx

旧X10プランはスタンダードプランという名称に変更になった。

AMD EPYC 7543はZen 3世代のCPU(32コア64スレッド、2.80GHz)で、これを2個使用している。 公式サイトにはvCPUが128コアと記載されているが、これは総スレッド数を指していると思われる。

現在も後述の2017年契約のsv3000番台を使っているが、ロードアベレージはそれより若干低く推移している。 私が使用しているsv3000番台が6~10くらいで、sv13000番台が4~6くらい(その後20くらいまで上昇)。 画像などを配置したテスト用のページを表示してみた結果、体感、実測の数値ともに差はあまりなかった。 数値は、Chromeのディベロッパーツールを使用してページと外部データの読み込み時間を計測したもの。 1日に時間を分けて数回、1週間ほど観測。

ちなみに同時期に借りたコアサーバー(CORE-Yプラン)のCPUはAMD EPYC 7502だった。 これはZen 2世代のCPUで、同じく32コア64スレッド。 エックスサーバーより1世代古いが、ページの表示速度はコアサーバーの方が平均的に良好だった。 これはまだサーバーが新しく、共用人数が少ないためかもしれない。 あるいはLiteSpeedの影響も考えられる。 実際ロードアベレージが1.0前後、高い時でも2.0程度と低め。 今後混んできたときにどうなるかといったところ。

過去

2020年頃の公式サイトに掲載されていたスペックは以下の通り。

時期 2020年頃
OS Linux
CPU 48コア(AMD EPYC)
メモリー容量 512GB
ストレージ容量 200GB(NVMe SSD)
ウェブサーバー apache 2.4.x、nginx

CPUにAMD EPYCを導入。 ストレージにNVMe SSDを使用。 メモリーを増量。 のちにストレージ容量が300GBに増えた。

2018年頃の公式サイトに掲載されていたスペックは以下の通り。

時期 2018年頃
OS Linux
CPU 24コア
メモリー容量 256GB
ストレージ容量 200GB(SSD)
ウェブサーバー apache 2.4.x、nginx

サイトの説明によるとCPUが24コア、メモリー容量が256GBとなっていて、私が使っているサーバーより良くないっている。 ここ数年エックスサーバーは積極的にハードウェアを増強しているようで、同じX10プランでもCPUやメモリー容量が異なる。

2017年7月頃のスペックは下表の通り。

契約 2017年7月上旬・X10プラン
サーバー番号 sv2300番台
OS Linux
CPU Xeon E5-2640 v4( 2.40GHz ) ×2個
メモリー容量 192GB
ストレージ容量 200GB(HDD)
ウェブサーバー Apache 2.4.6

契約 2017年7月下旬・X10プラン
サーバー番号 sv3000番台
OS Linux
CPU Xeon E5-2640 v4( 2.40GHz ) ×2個
メモリー容量 192GB
ストレージ容量 200GB(SSD)
ウェブサーバー Apache 2.4.6

CPU は Xeon E5-2640 v4 で、主なスペックはクロック周波数2.4GHz、ターボ時3.4GHz、10コア20スレッドとなっている。 サーバーにはこれを2個使用しているようで、合計で20コアとなる。 メモリーは192GB搭載されている。

2台ともほぼ同じ時期に契約したが、あとに契約したsv3000番台は少し新しく、ストレージにはSSDが使われている。 2018年6月現在、sv2300番台はHDDのままだが、今後増強されてSSDになる予定。

現状あまり不満はないが、他社と比べるとメンテナンスが多い印象で、サーバーが止まる回数が多い。 また、500円くらいの月額料金が安いサーバーと比べるとやや高い。 その分性能は良い。

公式の変遷

ストレージ CPU メモリ
2024年 NVMe RAID 10 256コア(vCPU) 1.5TB
2021年 NVMe RAID 10 128コア(vCPU) 1TB
2020年 NVMe RAID 10 48コア 512GB
2018年 SSD RAID 10 24コア 256GB
2017年 SSD RAID 10 20コア 192GB
2016年 HDD RAID 10 20コア 192GB
2015年 HDD RAID 10 16コア 96GB
2013年 HDD RAID 10 6コア 24GB
2012年 HDD RAID 10 6コア 16GB