yum、apt-getでインストール・アップデート

更新:

yum、apt-getを使ったソフトウェアのインストール方法。
対象:Linux Fedora, RedHat, CentOSなど

yum、apt-get

  • yumやapt-getで、ソフトウェアのインストールやアップデートが行えます。
    自動的にバージョンを確認して、アップデートをしてくれます。
    Windows Updateのようなもの。
  • apt-getがインストールされていない場合、 http://ayo.freshrpms.net/ からダウンロードできますが、Fedora8以降更新されていないようです。
  • yum、apt-getの接続先のURLは、それぞれ以下のファイルにあります。
    	/etc/yum.conf
    	/etc/apt/sources.list
    
    ファイル中のURLは、
    http://ayo.freshrpms.net/fedora/linux/バージョン/プロセッサ/
    となっています。

コマンド

  • インストール
    yum install ソフトウェア名
    install以外に、update、upgradeなどがあります。
    yumも同じ。
    ソフトウェア名がよく分からない場合は、
    yum install ソフトウェア名*
    など、*(ワイルドカード)が使えます。
  • ソフトウェアの削除
    yum --purge remove ソフトウェア名
  • 自動更新を停止
    ソフトウェアが自動更新されないようにする場合は、yum-updatesdのサービスを停止します。
    service yum-updatesd stop
    chkconfig yum-updatesd off
    
  • yumやapt-getは、rootかそれと同等の権限で行います。
    sudoを使う場合は、
    sudo apt-get update
    などのように行います。

このエントリーをはてなブックマークに追加