Rubyの標準ライブラリにはSQLiteが含まれていないため、gemを使って自分でインストールした。
ここでは、さくらのレンタルサーバ(スタンダードプラン)に自分でインストールしたRubyに対してgemを使用した。
通常は以下のコマンドだけでよい。
gem install sqlite3
ただ、パスを通さず行ったためエラーが出た。 そこでディレクトリを指定するオプションがないか探したところ --install-dir というものを見つけた。 以下のように記述する。
gem install sqlite3 --install-dir /home/アカウント名/local/ruby3/lib/ruby/gems/3.0.0
この例は、Rubyを /home/アカウント名/local/ruby3 にインストールした場合である。 その配下にgemのディレクトリがある。 アカウント名は、さくらのレンタルサーバの自分のホームディレクトリである。
ただ、インストールの途中で再度パスを必要とするのか、上手くいかない場合がある。 結論としてはパスを通しておいた方がよい。
無事インストールされると /home/アカウント名/local/ruby3/lib/ruby/gems/3.0.0/gems/sqlite3-1.4.2 にファイルがいろいろ追加されている。 1.4.2というのはバージョン。