Apacheのエラーログ設定(error_log)

更新:

Apacheのエラーログ設定(error_log)方法。
対象:Linux Fedora, RedHat

Apacheのエラーログ設定(error_log)
  • Apacheのエラーログ(error_log)は、NOT FOUNDなどのエラーが発生した場合にログが記録されます。
  • ログ・ローテーション(logrotate)
    Apacheのログ(access_log、error_log)は、初期設定では同じファイルに追記していきます。
    日々ファイルが肥大化していきます。
    これを日別、月別など、一定期間ごとにファイルを分けて記録するには、ログ・ローテート(logrotate)を利用します。
    logrotateについては、 Apacheのログ・ローテート設定(access_log、error_logのlogrotate) を参照。
  • favicon.ico
    ブラウザでサイトをブックマークをすると(お気に入りに登録)、アイコンが表示されるものがあります。
    このアイコンは、トップページのディレクトリにfavicon.icoというファイルを設置すると、 自動的にブラウザがファイルを探して、アイコンを登録してくれます。

    favicon.icoは、各ディレクトリに設置できます。
    ページをブックマークする場合、まずそのページがあるディレクトリのfavicon.icoを探します。
    favicon.icoがない場合、さらにその上の階層のディレクトリのfavicon.icoを探します。

    ブラウザによって、ブックマーク時にfavicon.icoを探すタイプや、アクセスしただけでfavicon.icoを探すタイプなどがあります。

    favicon.icoが存在しない場合は、エラーログに出力されます。
    エラーログにfavicon.icoのエラーを出力したくない場合は、favicon.icoを用意するか、 拡張子.icoのアクセスをエラーに出力しないようにするなど対処します。

    favicon.icoは、16*16のアイコンで、アイコンエディタで作成します。
    デザインが面倒であれば、透明のアイコンを置くだけでも良いと思います。

    拡張子.icoのアクセスをエラーに出力しないようにするには、Apacheのhttpd.confに、
    SetEnvIf Request_URI "\.(gif)|(jpeg)|(jpg)|(png)|(ico)$" no_log
    CustomLog logs/error_log common env=!no_log
    
    のように書きます。
  • robots.txt
    robots.txtは、検索エンジンのロボットに対して、自分のサイトの巡回方法を指定するために利用します。

    robots.txtを設置しなくても、検索エンジンのロボットは、勝手にサイトを巡回してくれますが、 検索エンジンのロボットは、いつもrobots.txtがあるかどうか確かめるため、 robots.txtがない場合、エラーログにエラーが出力されます。

    エラーを出力しないようにするには、robots.txtを設置するか、robots.txtをログに出力しないようにします。
    通常通りサイトを巡回してもらう場合は、robots.txtに、
    User-agent: *
    Disallow:
    
    のように書きます。
    robots.txtは、サイトのトップページのディレクトリに設置します。
  • 不正アクセス・スパム対策
    時々エラーログには、存在しないアドレスに対しての不正なアクセスがあります。
    これらは、Windows系サーバ、Linux系サーバ、ブログアプリケーションなど、 各サーバやアプリケーション特有の脆弱性を狙った不正アクセスであることが多いです。
    ロボットプログラムなどにより自動的に巡回しているためか、 毎回同じアドレスに対して不正なアクセスがあります。

    代表的な?不正アクセスとして、以下のようなアドレスがあります。
    /_vti_bin
    /MSOffice
    /index2.php
    /mambo
    /cvs
    /articles
    /blog
    /blogs
    /drupal
    /phpgroupware
    /wordpress
    /xmlrpc.php
    /xmlrpc
    /xmlsrv
    /-xml
    /proxy
    

このエントリーをはてなブックマークに追加