このエントリーをはてなブックマークに追加

DSDS(スマホ)

更新:

DSDS(でぃーえすでぃーえす)

DSDS(スマホ)

DSDS とは「Dual SIM Dual Standby」の略。 マルチSIMとも呼ばれている。

Dualは英語で「2つ」という意味。 DSDS対応スマホは2枚のSIMカードを挿すことができ、2つの回線で同時に待ち受けできる機種を指す。 MNOとMVNOなど用途に応じて2枚のSIMを使い分けたり、国内用と海外用のSIMを同時に使うことができる。 ただし、利用できるネットワークは4Gが利用可能な機種でも片方は3Gまでとなる。 また、DSDS対応を謳う機種でも4G/3G/2Gなど使用できるネットワークの制限があったり、SIMカードスロットがmicroSDカードと共用している場合もある。 自分が望む使い方が可能かどうか、購入前に仕様をよく確認した方が良い。

DSDSの他にDSDVというものもある。 これは「Dual SIM Dual VoLTE」の略で、2枚のSIMどちらでも4Gのデータ通信とVoLTEの音声通話が行える。


このエントリーをはてなブックマークに追加