今まで使っていた毛布はもう何年使ったか分からないくらい古い毛布で、ボロボロで汚いので、さすがに新しい毛布を買うことにした。 最近ほとんどのものをアマゾンで買うのでそこで毛布を探したが、特に安いわけでもないので近所のスーパーで買うことにした。
2012年10月、イオングループのダイエーでTOPVALUブランドの軽量毛布を買った。 その名の通り薄くて軽い。 重量感がないと暖かく感じない人は重ねる枚数を増やした方が良いだろう。 値段は薄めのシングル(140cm×200cm)が1,980円で、それより少し厚いシングルロング(150cm×210cm)が2,980円だった。
シングルロングの方はヒートファクトなので保温性がある。 これはユニクロのヒートテックのようなものである。 私はこの毛布2枚に掛け布団1枚、下は同じくTOPVALUの敷きパッドを敷いている。 肌触りが良く、環境にもよるが静電気はあまり感じない。 冬が過ぎて使わなくなったので洗濯機で洗ったが、形状や質感に特に変化はなく、2018年現在も使用している。
軽量毛布シングルは羽毛部分がポリエステル100%。 色はブルーを選んだ。
収納袋に入っている。
こちらはシングルロングで、羽毛部分はポリエステル100%。 ヒートファクトなのでなかなか暖かい。
新品のせいもあるが、肌触りが良くて快眠できる。 もっと早く買い換えるべきだった。
冬にはもう1つ必須アイテムがあり、以下の敷きパッドを使っている。 これがあるのとないのとでは暖かさがまったく異なり、暖かさという点では毛布より効果が大きいと思う。 敷きパッドは四隅にゴムが付いていて、敷布団に固定できるようになっている。