近所の薬局でアース製薬のブラックキャップを598円(税込)で購入した。 これはエサが入った容器にゴキブリを誘引し、それを食べたゴキブリの糞やその死骸を食べたゴキブリも死ぬという連鎖的に効果がある殺虫剤である。 金鳥のコンバットなど類似商品がいくつかあるが、ブラックキャップを使うのは初めてである。
自宅に今年6月下旬頃から立て続けにゴキブリを見つけた。 どこから侵入してきたのか、今のところ分からない。 まあ、隙間があればどこからでも入ってくるだろう。 まずブラックキャップを置く前に、怪しいと思われる台所の配管周りに隙間があったのでビニールテープで塞いだ。 殺虫剤に頼る前に、防げるものは防いでおきたい。 ゴキブリは台所周辺でよく見たので、そこを中心に6個置いた。
鼻を近づけると少し臭うが、近づかなければ臭いは感じない。
品名はブラックキャップだが、販売名はアースゴキブリダンゴFC-4と書かれている。 有効成分はフィプロニル0.05%(w/w)。 その他の成分は液糖、濃グリセリン、水飴、安息香酸デナトニウム、香料、黄色4号、その他8成分となっている。 効果期間は設置後約6ヶ月。 内容量は24g(12個)。
エサ入りの容器の大きさは直径4cmくらい。
中に見える黄色いものがエサである。
2013年以来、毎年新品のブラックキャップを設置しているが、年々ゴキブリが減っていき、3年目くらいでほぼ見なくなり、その後全く見ない年もでてきた。 ゴキブリが出なくても毎年設置し続けると良いかもしれない。 効果があるのは間違いない。