2014年7月、100円ショップのダイソーでマスキングテープを購入した。 DIYの塗装関連の売り場に置いてあった。 この商品は以前から気になっていて、ラジコンカーのポリカーボネートボディを塗装するために使ってみたいと思っていた。
いくつか種類があり、幅15mm×長さ18mは3個入り、幅24mm×長さ16mは2個入りとなっている。 3M製は15mm×18mの場合、アマゾンでの価格が約300円で1個のみなので、それと比べるとかなり安い。
テープの表面は少しザラザラしている。 また、なぜか若干臭いがする。 材質は紙で中国製。 3Mやタミヤの製品と比べると質が良くないのか、わずかにベトベトしている印象で、実際に試用してみたところノリが少し残った。 また、テープ同士を重ねて貼る場合、やや剥がれやすい。 結局、私は模型の塗装には使わなくなった。 最近のダイソーの商品は個人的に満足の行くものが多いが、このマスキングテープはオススメできない数少ない商品の1つである。