MEMORVA

プラスチック用ボンドGPクリヤー

更新:

2014年3月、100円ショップのダイソーでプラスチック用ボンド「GPクリヤー」を購入した。 商品説明によるとポリプロピレンやABS樹脂のほか、FRP、皮革、ゴム、布、木も接着できる。 ボンドで有名なコニシ株式会社が製造していて日本製。 溶剤系の接着剤で、内容量は20ml。 成分はスチレンブタジエンゴム(43%)、有機溶剤(57%)シクロヘキサン、アセトンとなっている。

パッケージ

少し粘り気があり、色は透明。 接着面にもよるが、強度はそれほどでもない印象。 また、速乾と書かれているが、乾燥するのに少し時間がかかる。

接着剤の色

ダイソーには様々な接着剤が売られていて、万能タイプ、ペットボトル用などもあり、用途に応じて使うと良い。 超強力SUPER GLUEは、ゴム、金属、コンクリートなどの補修に使え、色は茶色で韓国製。 プラスチック用ボンドは用途や成分もGPクリヤーと似ていて台湾製。

木工用は、木、紙、布などを接着できる一般的なボンドで、色は白で乾燥後に透明になる。 成分は酢酸ビニル樹脂(40%)、水(60%)となっている。

各種ボンド

いずれの商品も製造会社は不明。 強力と書いてあってもそれほどでもない商品もあり、実際に使ってみないと分からない。 材質によるが、より強さを求めるなら瞬間接着剤がオススメ。 これもダイソーで売っている。