ANEX精密ドライバーセット、ヘクスローブドライバーセット - デジカメ・PSP・HDD分解など
更新:
ANEX(兼古製作所)の精密ドライバーセット。
デジカメ、PSP、HDDなどを分解したい場合に必要な道具。
ANEX 精密ドライバーセット マイナス・プラス6本組 No.900
これは標準的な精密ドライバー。
2012年1月27日、アマゾンで540円。
精密ドライバーはどこで手に入れたか分からないものを3本(プラス1本、マイナス2本)持っていたが、いろいろな形状の精密ドライバーを揃えようと思い新たに購入することにした。
精密ドライバーは100均でも売っているが、品質に不安があるため買わなかった。
ANEX 精密ドライバーセットは、マイナス1.2、マイナス1.8、マイナス2.3、マイナス3、プラスNo.00、プラスNo.0 の6本セット。
材質は、軸部がニッケルクロームモリブデン・バナジウム鋼、ハンドル部が絶縁強化プラスチック。
全長約11.3cm。
グリップがプラスチックなので軽い。
金属製のグリップより弱そうな感じがするが、今のところ壊れていない。
グリップの表面はわずかに凹凸があり、滑りにくいようになっている。
グリップの端は回転する。
ANEX 精密ヘクスローブドライバー T-2 No.87
これはアマゾンで961円。
1本の割には高い。
PSP(プレイステーション・ポータブル)に使われているネジはプラスの他に星型六角形の溝のネジがある。
このドライバーはそのネジを回せる。
このT2のドライバーがないと分解できない。
グリップは金属製で、よく見かける一般的な精密ドライバーの形状。
T2×25、全長96mm、先端部径1.8mm、幅0.96mm(先端部)・13mm(後端部)、材質 モリブデン・バナジウム鋼、焼入硬度HRC59±2。
ANEX スーパーフィット精密両頭差替ヘクスローブドライバービット3本組セット ケース付 No.3602
いろいろな形状を揃えようとついでに買ったドライバー。
アマゾンで1,881円だった。
HDD(ハードディスクドライブ)に使われているネジなどを回せる。
グリップと刃が分かれており、付け替えて使用する。
T3、T4、T5、T6、T7、T8に対応。
私が持っている日立GSTやWestern Digitalの3.5インチHDDはT8で回せた。
刃を取り付けるグリップの先端部分は金属ではなく、若干弱そうに見えるが、今のところ壊れる様子はない。
刃先はクロームモリブデン・バナジウム鋼。
グリップの端の黄色い部分は回転する。