オリンパス OM-D E-M10 Mark II のスペック比較。
E-M10 Mark II | E-M10 | E-M5 Mark II | E-M5 | E-M1 | E-P5 | |
撮像センサー | カメラ部有効画素数1605万画素、総画素数約1720万画素 | カメラ部有効画素数1605万画素、総画素数約1720万画素 | カメラ部有効画素数1605万画素、総画素数約1720万画素 | カメラ部有効画素数1605万画素、総画素数約1720万画素 | カメラ部有効画素数1628万画素、総画素数約1685万画素 | カメラ部有効画素数1605万画素、総画素数約1720万画素 |
画像処理エンジン | TruePic VII | TruePic VII | TruePic VII | TruePic VI | TruePic VII | TruePic VI |
手ぶれ補正/効果 | 5軸/4.0段 | 3軸/3.5段 | 5軸/5.0段 | 5軸/最大5EV | 5軸/4.0段 | 5軸/最大5EV |
内蔵EVF | 約236万ドット、倍率約1.08倍~約1.23倍 | 約144万ドット、倍率約1.01倍~約1.15倍 | 約236万ドット、倍率約1.30倍~約1.48倍 | 約144万ドット、倍率約0.92倍~約1.15倍 | 約236万ドット、倍率約1.30倍~約1.48倍 | - |
液晶モニター | 約104万ドット、3.0型可動式 | 約104万ドット、3.0型可動式 | 約104万ドット、3.0型2軸可動式 | 約61万ドット、3.0型可動式 | 約104万ドット、3.0型可動式 | 約104万ドット、3.0型可動式 |
測距点 | 81 | 81 | 81 | 35 | 81 | 35 |
測光範囲(17mmF2.8、ISO100相当) | EV -2~20 | EV -2~20 | EV -2~20 | EV 0~20 | EV -2~20 | EV 0~20 |
露出補正範囲 | ±5 EV | ±5 EV | ±5 EV | ±3 EV | ±5 EV | ±3 EV |
シャッター速度 | 1/4000~60秒 | 1/4000~60秒 | 1/8000~60秒 | 1/4000~60秒 | 1/8000~60秒 | 1/8000~60秒 |
水準器 | 2軸 | 2軸 | 2軸 | 2軸 | 2軸 | 2軸 |
防塵・防滴ボディ | - | - | ○ | ○ | ○ | - |
フラッシュ | 内蔵 | 内蔵 | 外部 | 外部 | 外部 | 内蔵 |
Wi-Fi | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ |
撮影可能コマ数(CIPA) | 約320枚 | 約320枚 | 約310枚 | 約360枚 | 約350枚 | 約400枚 |
質量(CIPA) | 約390g | 約396g | 約469g | 約425g | 約497g | 約420g |
ヨドバシカメラ実売価格(税込) | 87,480円(ボディ)、103,680円(14-42mm EZレンズキット) | 54,860円(ボディ)、59,070円(14-42mm EZレンズキット) | 114,220円(ボディ) | - | 119,770円(ボディ) | 68,880円(ボディ)、76,350円(14-42mmレンズキット) |