生活 HOME
家電
100円ショップ
食品
園芸
ホビー
Tweet
SIGMA 19mm F2.8 EX DN(ソニー Eマウント)+ NEX-5Nの作例
生活
家電
更新:
2012-12-05
カメラ : SONY NEX-5N
レンズ : SIGMA 19mm F2.8 EX DN(ソニー Eマウント)
SIGMA 19mm F2.8 EX DN(ソニー Eマウント)
2012年11月2日、SONY NEX-5N用にSIGMA 19mm F2.8 EX DNを買った。
アマゾンで17,089円。
現在持っているEマウントレンズは、SEL1855、SEL16F28、SEL30M35で、今回4本目のレンズになる。
SIGMAのEマウントレンズは19mmの他に30mmもあるが、広角が好きなのと、同じ焦点距離のSEL30M35を持っているため19mmの方を買った。
作例のサムネイル画像をクリックすると大きい画像が表示されます。
元の画像 4912×3264 px を縮小しています。
撮影はRAW+JPEG。
作例はRAWをLightroom 4.2で現像したもの。
作例
Pモードでその他AUTO、手持ちで撮影した。
以下、薄暗い室内で絞り優先F2.8、手持ちでガンダムのフィギュアを撮影。
SEL1855と晴天、曇天、夜など撮り比べ、JPEG撮って出し、RAWなど等倍で見比べたが、画質にそれほど大きな違いは見られなかった。
悪いという意味ではなく、SEL1855と同じようによく写っている。
SEL1855はあまり良くないという意見もあるようだが、ウチのSEL1855はそれほど悪くないと感じている。
交換レンズとしては安価だがよく写る。
重さは145g(取説に記載されている重量で、マイクロフォーサーズ版は140g)でSEL1855(194g)より小型で軽く、気軽に持ち歩けるのが良い。
ただ、開放F値や焦点距離などのスペックは異なるが、SEL35F18(154g)やSELP1650(116g)など小型で軽量なレンズが発売されるので、それらを購入したら出番が減るかもしれない。
AFはあまり迷うことなくスムーズ。
電源ONの後の起動は特に遅いといった印象はない。
最短撮影距離は撮像素子面から20cmで、SEL1855(25cm)より被写体に寄れる。
ピントリングの動作はスムーズで、ソニー純正レンズと同じ感覚で使える。
Lightroom 4ではデフォルトでSIGMA 19mm F2.8 EX DNのプロファイルが入っておりレンズ補正が使える。
歪曲や周辺光量を補正できて便利。
写真で見るSIGMA 19mm F2.8 EX DN
SIGMA 19mm F2.8 EX DN一式。
レンズキャップ、レンズフード、レンズを収納するポーチが付属している。
NEX-5Nに装着した。
SEL1855(左)との比較。
レンズフードを装着。
レンズフードを逆に装着して持ち歩ける。
Tweet
カテゴリ
生活 HOME
家電
100円ショップ
食品
園芸
ホビー