SONY NEX-5N SEL1855(E18-55mm F3.5-5.6 OSS)日中屋外の作例

更新:

カメラ : SONY NEX-5N
レンズ : SEL1855(E18-55mm F3.5-5.6 OSS)

SONY NEX-5N+SEL1855(E18-55mm F3.5-5.6 OSS)

  1. 撮影機材 : SONY NEX-5N
    使用レンズ : SEL1855(E18-55mm F3.5-5.6 OSS)
    レンズ補正(歪曲収差) : オート。デフォルトはオフだがオートに変更した。
  2. サムネイル画像をクリックすると大きい画像が表示されます。
    元の画像 4912×3264 px を縮小しています。
  3. 夜景の作例は SEL1855 夜景写真・作例 へ。


NEX-5N 日中屋外の写真

NEX-5Nを買ったので、いつものように横浜みなとみらい付近で試し撮りした。
2012年4月8日、この日は天気が良く、風は微風。
基本的にPモードを使いオートで撮影。
レンズはキットレンズのSEL1855(E18-55mm F3.5-5.6 OSS)を使用。
RAWとJPEGで保存しているが、JPEGに特に不満はなかったので、作例は撮って出しの画像を使用。

横浜ランドマークタワーを広角端で撮影。
SONY NEX-5N 作例
以下等倍切り出し。
SONY NEX-5N 作例

今度は望遠端で撮影。
予想以上に鮮明に撮れていて驚いた。
SONY NEX-5N 作例
以下等倍切り出し。
SONY NEX-5N 作例

キットレンズだが、なかなかよく撮れている。
もっと良いカメラやレンズを使っている人は不満があるのかもしれないが。
今までコンデジを使っていた人間としては十分満足な写真。

桜のシーズンなので多くの人が花見に来ていた。
SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例

赤レンガ倉庫の前はいろいろイベントがあるのだが、この日は FLOWER GARDEN 2012 10th anniversary が開催されていた。
花は良い被写体。
カメラによって発色が違うが、NEX-5Nの色合いは嫌いじゃない。
SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例

それぞれ広角と望遠の写真。
SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例

氷川丸の周りにいるカモメ。
飛んでいるカモメを撮ってみたが、わりとよく撮れていた。
いつも静物ばかり撮っていて、動体の撮影はあまり興味ないのだが、こういう写真も躍動感があって良い。
SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例

結構寄って撮れる。
一眼というとボケ味に興味ある人が多いみたいだが、私はあまり興味ない。
SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例 SONY NEX-5N 作例