茨城県産ベニアズマ(紅あずま)でふかし芋 - さつまいも

更新:

茨城県産ベニアズマ(紅あずま)でふかし芋を作る。

茨城県産ベニアズマ(紅あずま)

2015年11月、急にさつまいもが食べたくなり近所のスーパーで茨城県産紅あずまを1袋298円(税抜)で買った。

【袋】
ベニアズマ(紅あずま)茨城県産 さつまいも

【表面、断面】
太くて硬いので、包丁で切るには少し力がいる。
ベニアズマ(紅あずま)茨城県産 さつまいも 表面、断面

【ふかし芋】
さつまいもといえば、とりあえず蒸かし芋。
味は特にインパクトはないが、適度な甘さ、旨み、柔らかさがあり食べやすい。
お茶が飲みたくなる。
さつまいもの味噌汁もおいしい。
秋・冬はさつまいもが食べたくなるので、アマゾンで箱買いするのもいいかな。
ベニアズマ(紅あずま)茨城県産 さつまいも ふかし芋

このエントリーをはてなブックマークに追加