明治ファミリア バニラ、バニラ&チョコ 2000ml - カロリー・原材料・栄養成分
更新:
明治ファミリア バニラとバニラ&チョコ 2000ml のレビュー、外観写真、カロリー、原材料など。
明治ファミリア バニラ、バニラ&チョコ 2000ml
業務用など大きいサイズのアイスを買おうと思いアマゾンで探したところ、2000mlで1000円~1500円くらいの商品が多かった。
その中で明治ファミリアは安くアマゾンで790円だったが、近所の業務スーパーではさらに安く458円だった。
ラクトアイスだから安いのかもしれないが、普通に美味しい。
エッセルスーパーカップもラクトアイスである。
2000mlで458円ということは、大きめのカップアイス200mlが1個約46円という計算になる。
ちなみに、明治エッセルスーパーカップ超バニラ200ml×18個入りがアマゾンで2280円なので1個約126円となる。
【パッケージ(バニラ&チョコ)】
明治ファミリアはバニラ味とバニラ&チョコ味の2種類ある。
個人的にはバニラとチョコを両方楽しめるバニラ&チョコが好き。
【中身(バニラ&チョコ)】
中身は真ん中でバニラとチョコに分かれている。
まず真ん中からスプーンですくって皿に取り分けて食べた。
もちろん1度に全部食べず、食べたい分だけ取り分けて冷凍庫に保存。
【バニラ&チョコ】
2000mlで458円という安さだが、バニラもチョコも普通に美味しい。
スーパーカップなどスーパーやコンビニによくあるカップアイスと味は変わらない。
安く大量に食べたい場合にオススメである。
【パッケージ(バニラ)】
こちらはバニラ味で、バニラのみ入っている。
栄養成分表示を見ると、バニラはバニラ&チョコよりカロリーが 46kcal 高い。
【中身(バニラ)】
豆腐のように見えるがアイスである。
原材料、栄養成分
|
バニラ |
バニラ&チョコ |
製造者 |
株式会社明治 |
種類別 |
ラクトアイス |
原材料名 |
糖類(水あめ、ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、乳製品、植物性脂肪(パーム油、ヤシ油)、デキストリン、乳化剤(大豆由来)、安定剤(増粘多糖類)、香料、着色料(カロチン、V.B2) |
糖類(水あめ、ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、乳製品、植物性脂肪(パーム油、ヤシ油)、ココア、デキストリン、乳化剤(大豆由来)、安定剤(増粘多糖類)、香料、着色料(カロチン、V.B2) |
内容量 |
2000ml |
栄養成分1個(2000ml)当たり |
エネルギー2170kcal、たん白質33.4g、脂質96.6g、炭水化物291.8g、ナトリウム421mg、カルシウム1220mg ※この数値はパッケージに記載されている値であり、明治のウェブサイト上の値と若干異なる。 |
エネルギー2124kcal、たん白質37.2g、脂質99.1g、炭水化物270.8g、ナトリウム422mg、カルシウム1241mg ※この数値はパッケージに記載されている値であり、明治のウェブサイト上の値と若干異なる。 |
備考 |
●無脂乳固形分8.0%、植物性脂肪分8.0%●ご家庭では-18℃以下で保存してください。 |
※上表はパッケージに記載されているものであり、公式ウェブサイト等に記載されているものと異なる可能性があります。
※発売時期により内容が異なる場合があります。