MEMORVA
パソコン Windows Apple モバイル セキュリティ ネットサービス

DELL E178FP(E178FPc)17型スクエア液晶モニタ - 消費電力

更新:

DELL の17型スクエア液晶モニタ E178FP(E178FPc)のレビュー、スペック、消費電力、外観など。

DELL E178FP

DELL E178FP は 2008年2月12日にDELL Vostro 200を買ったときに付いていたモニタ。
17型のスクエア液晶モニタで、解像度は1280×1024、映像入力端子はD-Subのみ。
2014年現在も使おうと思えばまだ使えるスペックであるが、やはりフルHDのワイド液晶くらいは欲しい。


消費電力

画面の明るさ(輝度)は 0から100まで1刻みで調整できる。
画面の輝度を25刻みで、ワットチェッカー TAP-TST5(サンワサプライ)で消費電力を測定した。

輝度(%) 消費電力(W)
100 33
75 31
50 27
25 24
0 21

輝度最大時約33W、最小時約21Wとなった。
仕様では通常34W、最大40Wとなっている。
消費電力はこの世代としては標準的で、同じ17型のLG FLATRON L1751SQ-BNに近い。
これより数年新しい三菱電機 Diamondcrysta RDT196LMは19型だが、消費電力は 10W ほど小さい。
電気代は1kWhあたり25.91円として計算すると、消費電力33Wのとき1時間で約0.86円となる。


外観

【正面】
正面は電源とモニタを調整するボタンのみ。
DELL E178FP(E178FPc)17型スクエア液晶モニタ 正面

【背面】
DELL E178FP(E178FPc)17型スクエア液晶モニタ 背面

【底面】
DELL E178FP(E178FPc)17型スクエア液晶モニタ 底面

【背面・端子】
スタンドはボタンを押すと取り外せる。
映像入力端子はD-Subのみ。
DELL E178FP(E178FPc)17型スクエア液晶モニタ 背面・端子

【側面】
上21°、下4°傾く。
DELL E178FP(E178FPc)17型スクエア液晶モニタ 側面 上21°、下4°傾く

【点灯時・正面】
DELL E178FP(E178FPc)17型スクエア液晶モニタ 点灯時・正面

【点灯時・視野角】
横から見てもそれほど見難くはない。
DELL E178FP(E178FPc)17型スクエア液晶モニタ 点灯時・視野角

【点灯時・接写】
DELL E178FP(E178FPc)17型スクエア液晶モニタ 点灯時・接写



主な仕様

仕様
メーカー DELL
品名など E178FP
型番 E178FPc
サイズ 17型スクエア
液晶方式 TFT/アクティブマトリックス
解像度 1280×1024(SXGA)
応答速度 5ms
コントラスト比 800:1
輝度 300cd/m2
視野角 上下160º、左右160º
画素ピッチ 0.264mm
消費電力 通常34W、最大40W
入力端子 ミニD-SUB15ピン×1
スピーカー なし
寸法 374.7×380.6×140mm(幅×高さ×奥行き)
重量 4.63kg(スタンドとヘッド)
発売日 2007年5月29日
Hatena TweetX Bluesky Facebook