このエントリーをはてなブックマークに追加

ディスプレイ/モニターの色設定・調整、白とび・黒つぶれ - GeForce、Radeon

更新:

ディスプレイ/モニターの色設定・調整、NVIDIA GeForce、AMD Radeon による白とび・黒つぶれの調整。

ディスプレイ/モニターの色設定・調整

大抵のディスプレイはOSDで、RGB、色温度、コントラスト、輝度などを設定できる。
また、ビデオカード(グラフィックボード)側で設定することもできる。
ディスプレイ側で上手く設定できない場合は、ビデオカード側で設定すると良い。
色合いは好みもあるのでどれが正解とは言えない。
自分好みに設定しすぎて、デジカメで撮った写真を他のディスプレイで見たらひどい画像になっていることもあるので気をつけたい。

白とび・黒つぶれ

ディスプレイを変えると白とび(白色の階調が失われる)や黒つぶれ(黒色の階調が失われる)が気になることがある。
ただ、白とび・黒つぶれしそうな写真や画像を持っていないと気づかなかったりする。
以下に白と黒の階調(グラデーション)を用意した。
「000000」は背景の黒と同色で、「050505」は黒に近い灰色、右に行くほど白に近づく。
「ffffff」は背景の白と同色で、「fafafa」は白に近い灰色、右に行くほど黒に近づく。
「0a0a0a」や「f5f5f5」を識別できると良く、「050505」や「fafafa」を識別できるとなお良い。
また見る角度によって色合いが異なる場合があるので、上下左右から色を眺めてみると良い。
白黒以外にRGBやRGBの階調を以下に用意した。
青は空、緑は葉、赤は紅葉をイメージした色合いにした。

  • 000000
  • 050505
  • 0a0a0a
  • 0f0f0f
  • 141414
  • 191919
  • ffffff
  • fafafa
  • f5f5f5
  • f0f0f0
  • ebebeb
  • e6e6e6
  • ff0000
  • 00ff00
  • 0000ff
  • ffff00
  • 00ffff
  • ff00ff
  • 6898d8
  • 6f9fdf
  • 78a8e8
  • 7fafef
  • 88b8f8
  • 8fbfff
  • 3878d8
  • 3f7fdf
  • 4888e8
  • 4f8fef
  • 5898f8
  • 5f9fff
  • 284808
  • 2f4f0f
  • 385818
  • 3f5f1f
  • 486828
  • 4f6f2f
  • c81818
  • cf1f1f
  • d82828
  • df2f2f
  • e83838
  • ef3f3f

GeForce

ドライバーバージョン 285.62 の場合。
  1. タスクトレイやコントロールパネルから「NVIDIA コントロールパネル」を起動。
  2. 「ディスプレイ」→「デスクトップ カラー設定の調整」を選択。
  3. 「2. カラー設定方法を選択します。」で「NVIDIA の設定を使用する」を選択。
  4. 各カラーチャンネルごとに、明るさ、コントラスト、ガンマを設定できる。
    白とび・黒つぶれを簡単に調整する方法は、カラーチャンネルで「すべてのチャンネル」を選び、ガンマを + や - に動かす。
    + 側に動かすと黒つぶれが解消される。
    - 側に動かすと白とびが解消される。
    白黒の階調を見ながら適切な値に設定する。
    設定後、「適用」ボタンを選択。
  5. 元の設定に戻す場合は、ウィンドウ右上の「初期設定に戻す」を選択する。

Radeon

AMD Catalyst 12.1 の場合。
  1. タスクトレイやスタートメニューから「AMD VISION Engine Control Center」を起動。
  2. 「デスクトップとディスプレイ」にある「デスクトップ管理」→「デスクトップの色」を選択。
  3. 各カラーチャンネルごとに、明るさ、コントラスト、ガンマを設定できる。
    調整方法は GeForce と同じ。
    設定後、「適用」ボタンを選択。
  4. 元の設定に戻す場合は、ウィンドウ左下の「デフォルト」を選択する。

このエントリーをはてなブックマークに追加